60年代半ばあたりのmade in WESTERN GERMANYのエンダースの箱ストーブになります。出品前に燃焼(強火、弱火ともに)確認しました。燃焼状態は強火、弱火ともに問題ありませんでした。同時出品している旧モデルは燃焼部がローラーバーナーでしたがこちらはサイレントバーナーが採用されています。とはいえコールマンと比べるとかなり勇ましい音はします(笑)比較的流通量の多いオプティマス 8Rと比べると2回りほど大きいので大型の鍋も問題なく載せられます。またドイツ製ということもあり質実剛健な造りとなってます。ベルリンの壁が無くなる以前の東西統合前の西ドイツ製の表記は貴重です。付属品は専用工具、純正ファンネル(じょうご)、純正レンチ、NRV用ゴム、燃料キャップゴム、予備ジェットが付属します。エンダース は比較的消耗しやすいNRVゴム、燃料キャップゴム、革ポンプキャップ、クリーニングニードル、ジェット類は、現在ネットショップ等で入手可能です。使用燃料はホワイトガソリンとなります。収納時縦19cm 横21cm使用展開時縦38cm 横21cm使用方法が不明の方は取引後のコメントにてお伝えいたします。追加写真ご希望でしたらコメント欄にてお伝えください。あくまで私感ですが約60年前のストーブとしては美品だと思います。燃焼確認済みですが到着後の動作を保証するものではありません。あらかじめご了承ください。即購入可能です。よろしくお願いします。