エブロ 1/20 No.4 Team Lotus type 49 (1967)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

1966年にエンジンの排気量を3リッターと大きくした新規定に合わせて、チーム・ロータスとコスワースが開発を続けてきた全く新しいエンジン、フォード・コスワースDFVは1967年のオランダGPに、こちらも新造されたロータス49に搭載され、名手J.クラークのドライブでデビューレースを勝利で飾りました。非常にシンプルに作られたV8エンジンは軽量かつコンパクトを目指して設計されたもので、その特性を充分に発揮するべく、チームロータスが開発したタイプ49はドライバーの後ろにあるべきエンジンを支えるフレームを廃して、エンジンを直接モノコックにボルトで結合してシャーシーメンバーとして使うなど、その後のF-1のデザインを一新することになりました。まさにC.チャプマンは先駆者だったんですね。\r\rキットはタミヤ創世記からの名設計者で、数々の傑作を世に出してきた木谷真人(まこと)氏が退社後に起こした会社エブロの4作目のプラモデルです。木谷さんとしても色々な制約があり、モーターライズとせざるを得なかった1/12 ロータスF-1のちょっと無骨だったエンジン、ギヤボックスを1/20とは言え、完璧に再現出来たのですから、やっと胸のつかえがとれたのではないかと推察します。補機類等も一体化して組み立て易さ、精度を狙ったエンジン周りのパーツも素晴らしい出来です。ウィンドウシールドは、仕様違いで4タイプも用意され、実車と同様、色が着いたものが用意されています。特筆すべきは、タンポ印刷されたFirestoneロゴのタイヤです。このパーツ一つとっても木谷さんの本気度が判ります。もちろん、スリックタイヤではなく、専用のパターン入りのタイヤです。本体の足回り等も、ビッグスケールシリーズにヒケを取らない繊細で精密なパーツとなっています。スポンサーマークも無い、古き良き時代のF-1が再現出来ます。J.クラーク搭乗車にするのであれば、トレードマークの赤いハンドルも丁寧に仕上げてあげましょう。既に絶版の本キット、高騰前に入手されてはいかがでしょうか。
カテゴリー:おもちゃ・ホビー・グッズ>>>おもちゃ>>>模型/プラモデル
商品の状態:新品、未使用
ブランド:エブロ
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:新潟県
発送までの日数:2~3日で発送

残り 1 6673円

(24 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月16日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから